2012.11.07 Wednesday
11/3小さな朝市レポート
こんにちは、先週の11/3は第三十一回『小さな朝市』でしたよ。

福生にあるカフェから駆けつけてくださった、宵の実さん。
スコーンやグラノーラ、カレーを届けてくださいました。
カレーは『大根とトマトのセイロン風カレー』
『ひよこ豆とココナッツのセイロン風カレー』
ディスプレイも古い家具にとても合っていて素敵でした。
米粉でおやつを作る、TROLLEYさん。
米粉にかぼちゃや小豆を練りこんだお菓子や、
収穫を終えたばかりの新米のお米を届けてくださいましたよ。
アノダッテさんの今月のジャムは
『長野のりんごにシナモンと山ぶどう』と、『長野のりんごにカルヴァトス』
カロヴァトスはりんごのお酒で香り付けに入っているそう。
次回はどんなジャムが届くか、楽しみですね。

イシトキトさんも秋らしい焼き菓子をたくさん、持ってきてくれました!
毎回、新しいメニューが届いているような…次回の出店も楽しみです。

しまねこ軒さんの朝市メニュー。同じ末広通りで朝市営業中。
おやつやスープやドリンクなど、たくさんご用意していますよ。
サジロカフェ&シヴァカフェさんは(写真撮り忘れました。すみません・・)
揚げたてサモサやファラフェル、スコーンなどなど。
いつ食べてもおいしい定番メニューを届けてくださいました。
『小さな朝市』次回は12/1(土)です。
12月はクリスマスの月!クリスマスらしいおいしいものが並びますので
どうぞ遊びに来てくださいね。

福生にあるカフェから駆けつけてくださった、宵の実さん。
スコーンやグラノーラ、カレーを届けてくださいました。
カレーは『大根とトマトのセイロン風カレー』
『ひよこ豆とココナッツのセイロン風カレー』
ディスプレイも古い家具にとても合っていて素敵でした。

米粉でおやつを作る、TROLLEYさん。
米粉にかぼちゃや小豆を練りこんだお菓子や、
収穫を終えたばかりの新米のお米を届けてくださいましたよ。

アノダッテさんの今月のジャムは
『長野のりんごにシナモンと山ぶどう』と、『長野のりんごにカルヴァトス』
カロヴァトスはりんごのお酒で香り付けに入っているそう。
次回はどんなジャムが届くか、楽しみですね。

イシトキトさんも秋らしい焼き菓子をたくさん、持ってきてくれました!
毎回、新しいメニューが届いているような…次回の出店も楽しみです。

しまねこ軒さんの朝市メニュー。同じ末広通りで朝市営業中。
おやつやスープやドリンクなど、たくさんご用意していますよ。
サジロカフェ&シヴァカフェさんは(写真撮り忘れました。すみません・・)
揚げたてサモサやファラフェル、スコーンなどなど。
いつ食べてもおいしい定番メニューを届けてくださいました。
『小さな朝市』次回は12/1(土)です。
12月はクリスマスの月!クリスマスらしいおいしいものが並びますので
どうぞ遊びに来てくださいね。